牧場ツアー初日
2001年9月14日朝4時に起床、始発で出発。寝不足で吐きそうになりつつ、羽田へ。無事にチェックインし、北海道へ到着時は霧雨が降るあいにくの天気でした。
今回のツアーは28名。思ったより多かったです。早速社台スタリオンへ。わけもわからず、皆さんの後についていくと、いきなり柵越しに「リアルシャダイ」が。え?!こんな感じに馬がいるの?進むにつれて「ええ?!ノーザンテースト」「ダンスインザダーク?!」「フサイチコンコルド?!」広々とした放牧場にのんびりと草をはんでおりました。そして・・・なんと「エルコンドルパサー」と向かい合って睨み合いの「サンデーサイレンス」様が!!ひゃー!?なんという2ショット!もうこのシーンを見ただけで、旅行代金の1/3は満喫したな・・・(T.T)。サンデー様は時折ダンッ!と脚を鳴らして威嚇?しておられました。怖かった・・・。
サンデー様は他の馬に比べて、放牧場の面積が狭いのでは?とお聞きしたところ、我々が見ていたのは彼の「専用庭」だそうで、自分の厩舎につながっていて、出入り自由だそうです。恐れ入りました。。さすが扱いが違う^_^;。
1頭だけ厩舎にいる馬がおりました。怪我をしているから運動させられないとの事で、誰だろうと聞いたら、ブラックホークだったのです!こんなところで再開出来るなんて・・・。早く運動出来るようになればいいね。
ペンションのような社台SSでしたが、一般見学はしていない種牡馬たちを見学させてもらえて、のっけからテンション上がりっぱなしでした。
次に向かったのが優駿スタリオンステーション。
ここにはマヤノトップガン、オグリキャップが暮らしておりました。場長さんのはからいで、近くまで連れて来てもらい、記念撮影バシバシ。お疲れさまでした。その後柵から出して連れてきてくれた馬が・・・。キングヘイローでした。おおー!ヘイロー君と会えるとは・・・!!シャドーロールをしていない彼を見るのは初めてでしたが、こんなに特徴なかったか?(笑)ここのショップでお土産を購入。オグリ饅頭とマヤノトップガンケーキを買いました。味は・・・食っていないのでわかりません。。^_^;
初日の最後はサクラの馬を委託されている新和牧場へ。
場長さんが「馬は遠慮なく触って触れ合って下さい」とおっしゃられ、その後は自由行動・・・。^_^;そ、そんなこと言われても・・・どうすればいいの?とりあえず繋用されている種牡馬を見に。サクラエイコウオーが、とっても人なつこくて勇気を出して、青草をあげてみました。唇のパフパフ感が気持ちイイ〜〜!!
厩舎にいる馬達に一頭ずつご挨拶。これまたみんな人なつこくて可愛い〜〜!どんな馬なのかなと思いプレートを見ると、1歳馬か2歳馬!?これからデビューの馬達だったのです。もうデビューしたら応援するしかないでしょう!!中でもひときわ目立ち、美しかったのが、サクラキャンドルとローレルの2歳馬でした。(サクラフィオーレという名前らしい)可愛くて可愛くて・・・!本当に美少女です。彼女がデビューするのが楽しみです。
それにしても北海道は広い・・・牧場は広い・・・。ホントに一日でも大分歩きました。ホテルでは前日からの疲労が押し寄せ、しばしそのまま倒れ込んで意識を失っていました。あー疲れた。。。
今回のツアーは28名。思ったより多かったです。早速社台スタリオンへ。わけもわからず、皆さんの後についていくと、いきなり柵越しに「リアルシャダイ」が。え?!こんな感じに馬がいるの?進むにつれて「ええ?!ノーザンテースト」「ダンスインザダーク?!」「フサイチコンコルド?!」広々とした放牧場にのんびりと草をはんでおりました。そして・・・なんと「エルコンドルパサー」と向かい合って睨み合いの「サンデーサイレンス」様が!!ひゃー!?なんという2ショット!もうこのシーンを見ただけで、旅行代金の1/3は満喫したな・・・(T.T)。サンデー様は時折ダンッ!と脚を鳴らして威嚇?しておられました。怖かった・・・。
サンデー様は他の馬に比べて、放牧場の面積が狭いのでは?とお聞きしたところ、我々が見ていたのは彼の「専用庭」だそうで、自分の厩舎につながっていて、出入り自由だそうです。恐れ入りました。。さすが扱いが違う^_^;。
1頭だけ厩舎にいる馬がおりました。怪我をしているから運動させられないとの事で、誰だろうと聞いたら、ブラックホークだったのです!こんなところで再開出来るなんて・・・。早く運動出来るようになればいいね。
ペンションのような社台SSでしたが、一般見学はしていない種牡馬たちを見学させてもらえて、のっけからテンション上がりっぱなしでした。
次に向かったのが優駿スタリオンステーション。
ここにはマヤノトップガン、オグリキャップが暮らしておりました。場長さんのはからいで、近くまで連れて来てもらい、記念撮影バシバシ。お疲れさまでした。その後柵から出して連れてきてくれた馬が・・・。キングヘイローでした。おおー!ヘイロー君と会えるとは・・・!!シャドーロールをしていない彼を見るのは初めてでしたが、こんなに特徴なかったか?(笑)ここのショップでお土産を購入。オグリ饅頭とマヤノトップガンケーキを買いました。味は・・・食っていないのでわかりません。。^_^;
初日の最後はサクラの馬を委託されている新和牧場へ。
場長さんが「馬は遠慮なく触って触れ合って下さい」とおっしゃられ、その後は自由行動・・・。^_^;そ、そんなこと言われても・・・どうすればいいの?とりあえず繋用されている種牡馬を見に。サクラエイコウオーが、とっても人なつこくて勇気を出して、青草をあげてみました。唇のパフパフ感が気持ちイイ〜〜!!
厩舎にいる馬達に一頭ずつご挨拶。これまたみんな人なつこくて可愛い〜〜!どんな馬なのかなと思いプレートを見ると、1歳馬か2歳馬!?これからデビューの馬達だったのです。もうデビューしたら応援するしかないでしょう!!中でもひときわ目立ち、美しかったのが、サクラキャンドルとローレルの2歳馬でした。(サクラフィオーレという名前らしい)可愛くて可愛くて・・・!本当に美少女です。彼女がデビューするのが楽しみです。
それにしても北海道は広い・・・牧場は広い・・・。ホントに一日でも大分歩きました。ホテルでは前日からの疲労が押し寄せ、しばしそのまま倒れ込んで意識を失っていました。あー疲れた。。。
コメント